忍者ブログ
さいとのこうしんだったり げーむのおはなしだったり いろいろです
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





せっかくこうしんしようとおもったのに
ログインできないのですが


こんばんわ



じぶんちにはいれないほどむなしいものはないよなあ


それもどうやら、じぶんがかりているサーバーのみっぽいんですよね
あれなものもこっそりおいているので、アカウント抹消されたのかとおもたよ
どきどき・・・!!




おとといから数件メールでおといあわせいただきましたが
ふくろとじとかすけべぼんコーナーはサイト内にありますよー
ほんっとにわかりやすいところに、わかりにくくかくしてあります
どうしてもわからないひとはてきとーにクリックしてればみつかるかもです
18さいみまんのひとはみてはいけないのでちゅうい
そこのところをよろしくどうぞ




PSPでのTOWマイソロもおわりそうなので、DSのASHをやりかけたのですけれども
ちょっとネームバリューにおどらされすぎたかなー感が
まあかってにじぶんでおどってしまっただけなんだけど




さて、またそろそろまんがをかこうかなあ
いっぱいかきたいものがあっても、なかなかできないんですよね
しごととげーむでいそがしくて ってどうでもいいけど


まんがもけっこうかきかけのがあって、セリフをいつもあとまわしなので
あとから着手しても、いったいなんのネタだったかさっぱりなこともしばしばです
さいきんのかきかたとして、いきなりPCでぶっつけほんばんでやっちゃいます
絵もまんがも


あんまりにもPC直描きになれすぎてしまい、いまはアナログがさっぱりです
このまえ参加した他ジャンルのアンソロは主催者さまの意向でアナログになりましたが
ペンいれもふくめて、すっごいたいへんでしたよ・・・!!
1ページに何時間もかけてかきましたし

気がついたら、ひじやすそのほうにトーンのカスがひっついちゃってて
そのまま会社にいったら
「えにょさん、うでになんかシールみたいなのがついとるよ」
なんていわれてどっきりしました
あーあ


きっといまはまんがはおろか、カラー絵さえアナログはだめだろうなあ
ていうか、どうやってぬったりしていいのかかわらないっぽいですよ
だめじゃん


なので、ときどきじかんがあいたときにふらふらっと絵関係のサイトさんをのぞき見たりしますけれど
アナログでかかれているとすごいなあっておもうです
デジタルにはないタッチや色彩、あたたかみをかんじますし
CGだとついショートカットキーで修正してしまいますが、アナログだとしっぱいはゆるされないので、つねにきんちょーかんをあじわえますしね

ひさしぶりにカラーインクだしてみようかとおもったけど
なかみがこわくてあけられません
かたまっているか、でろでろになってるかどっちかだな
なんか異臭はなちそうだし

アナログ原稿のときも、むかしつかってた証券用インクをひっぱりだしたらすっごいにおいがしましたもん
なにこれ、どうとんぼりのヘドロかよ!っていうくらい
やっぱりふだんからつかうか、ぜんぶつかいきるかしないとだめだなー



しばらくは原稿もないので、本家とあわせてサイトのだしものに専念できそうです
また冬にむけてじゅんびをしておこうっと


拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かれんだー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
こんなひと
HN:
えにょーぽみょぽみょ
性別:
非公開
職業:
ねとげ即身仏
趣味:
笑うことこそ長寿の秘訣
自己紹介:
ぬるいげーむおたく
絵をかいたりおんがくをきいたり
のんびりまったりすごしています
けんさく
Copyright © ぴんくのまなざし All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]