×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここさいきんずっとげんこうやっていたのですが
3日ぐらいでペンタブのしんがこんなかんじになります
どんだけ筆圧たかいんだよ・・・
ちなみにしたの絵はネームです
ネームだけはてきとーな紙にしゃーぺんでがりがりかきます
これだけつぶれてしまうと、やっぱり感度がわるくなりますね
とくにペンの「抜き」がかわりますよ
すっとひいても線がふとくなったままだと「ああーかえどきなんだなあ」と実感
てもちがなかったりすると、ひらすら線のさきをけしごむツールでけずります
そろそろまたペンさきっちょかわなくちゃなー
家でつかっているペンタブはちょーやすいモデルなのですけれども
しごとばにある液晶ペンタブはほんとにすんごいですよ
線がアナログみたいにすらすらかけちゃう!
でも、ねだんもべらぼうにたかくて、じぶんのおきゅうりょうの2倍はあるんじゃないかと
いつかほしいなあとはおもうんだけど、はたしてそこまで価値があるんですかね
いや、ペンタブじゃなくてじぶんの
なんか、たからのもちぐされになりそう・・・
なんでもじぶんのみのたけにあったものにしろってことですね
こんかいのげんこうは、いつもつかっているソフトをばーじょんあっぷさせて描いたのですが
機能やインターフェイスがじゃっかんかわったせいか、やけに作業効率がおちたようにかんじます
むー、なれるまでまえのバージョンのままのほうがよかったのかな
ものすごい機械おんちなので、そういった理由で極力ソフトなどはばーじょんあっぷしないようにしています
インターフェイスがかわったぐらいで、機能はそのままのばあいもありますけれども
じぶんのばあい、みためがかわっただけでもうパニックですよ
あれ、あのパレットどこいったのー!?と終始おろおろ
きづけば、いぜんのアイコンからすこしまるみをおびたかたちにかわっただけなのにこのありさま
とにかくおちついてせつめいしょよめ、といいきかせています
けっこうまえですけれども、他ジャンルのほうでなかよくさせていただいている絵描きさんがですね、マウスですんげーきれいにかかれるのですよ
おえかきけいじばんの200×200サイズのパレットに、あにめっぽい絵柄からリアル画まですべてマウスで描くという神っぷり
しかもセンスもよければひとがらもいいし
ああ・・・天は2物も3物もあたえるのね
べんりで高価な機器やソフトをそろえていなくても、てもちのものをつかいこなせれば、なんでもできるんだなあとおもいました
ええ、おもいましたとも
わたしなんてペンタブぶっこわれた日には、しゃしんアップかラフをスキャナーとりこみ公開という暴挙にでますからね
いまはもうてばなせません
ってなんか深夜のつーはんばんぐみみたいだな
どうでもいいですが、ペンタブふぞくのマウスのうらのフェルトがですね、いろといいカタチといい、ものすごいことになっているのですが・・・
うっわあなにこれ きっ きったねえーーーーーーーーーー!
ほころびてたり、うんこみたいないろになってるよ
まるでわたしのこころみたい
あ はは ・・・ ・・ ・
さて、またいまから「ねたらしね」暗示をかけまーす
目のしたがくろくて、ですののLたんみたいだよ
あああああ
PR
この記事にコメントする