[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、しごとばでそろそろおそい昼休憩にしようとおもったころ、ふだんはあまりなることのない電話がなったのですね
で、ぶちょーがやたらへこへこしながら「おつかれさまです、すぐに向かいます」といい、切ったとたんに真っ先にひとのデスクへきて
「してんちょーが帰るから、空港までむかえにいってくれ」
と、おしつけやがったのですよ
ちょっ・・・、おまえがひきうけたんだろうが!!!
なんでわたしが行かなくちゃならないんですかね
ていうかこっちは買出しついでに本屋さんやげーむ屋さんに寄っていこうとたのしみにしていたのに・・・
なんておもいつつも、つくり笑顔で「わかりました、いってきま!」といって出ていく健気なわたくし
長いものには巻かれろです 社会人になったらこれ必要ですよ!!!
巻かれてばかりも腹立たしいので、ときには引っ張ったあとでおもいっきり離すこともひつようだとおもいます
遠心力でとんでけー☆
それから社用車で空港へ向かい、してんちょを回収
するとしてんちょが「お腹が空かないか?」とおっしゃるではないですか
ちょうど昼休憩前でしたし、なにかおいしいものがたべられるとおもい、職場へもどるとちゅうで食事をすることにきまりました
が、しかーし!道もひろく交通量が多いにもかかわらず、どこをみわたしても食事をするような店がまったくみあたらないのですね
しばらくすすむと「お食事」とかかれた看板を発見!
おそらくこの先にも食事ができそうなところがなさそうなので、ほぼ強制的に決まってしまいました
なんと「とんかつ」屋さんです
と・・・とんかつですよ、とんかつ!ブヒィ!!
じつはですね、わたしお肉があまりすきではないのですよ
さいきんはやっとハンバーガーや野菜いためのような、うすっぺらく味付けのしてあるものならたべられるのですが、とんかつや焼肉といった、いかも肉!っていうのがいまだに苦手です
してんちょ「僕ね、とんかつ大好きなんだよ」
わたし「そうなんですかー、よかったですー」(やべえ、とんかつだよひいいい!)
メニューをみながら
してんちょ「どれ食べようか・・・おっ、これおいしそうだね」
店員さん「お決まりですかー?」
してんちょ「どれにする?」
わたし「あっ、じゃえーとおなじもので・・・」(はえーよ、まだきまってねーよおお!)
してんちょ「じゃあこのセットを2つ」
わたし「・・・・・・!!?」(お、おい!ボリューム満点とか書いてあるよ!ひぎぃ!)
しばらくして
店員さん「おまたせいたしました、ごゆっくりどうぞー」
わたし「・・・・・・!!!!!」(でかっ!肉が皿からはみだしてるよ、なにこれえええ!!)
してんちょ「やー、ほんとにおおきいねえ いただきます」
わたし「いただきますー」(ひー!肉がぶあついよー!からしつけすぎてからいよー!ぶひい!)
と、ほぼ脚色なしでほんとにこんな心境でした
食っても食ってもなかなか減らないし、半分以上で胃がもたついてくるのですね
でもせっかくごちそうしてくださっているわけですし、ここで残したら失礼だとおもい、がんばってのみこみました
も、もういや・・・ぶひぃ!
それからお店をでて、くるまでふたたび職場へ
するとしてんちょがおもいだしたようにカーナビのスイッチをオンにし
「そういえばきょうはサッカーの試合があるんだよね」といい、容赦なくボリュームアップ
やや聴こえにくい解説の声のうしろで、ひたすら
ブブブブォウエエエエェェェエエー ボェエエエェェー ブオエエェェェエエエエー
ブヴォォウエエエエエエエエーーーー ヴォオオエエエェェェーーー ブオエエエー
と、また例のブブゼラ音が社内にけたたましく響くではないですか
う! る! せ! え! よおおおおおおおおおおおおおおお!!!
といいたい!いってやりたい!だがここはがまんだ、ながいものにまかれなくては!
部署の期待と予算を背負いながら、無心で運転してかえりました
ほんとね、あれすごいストレスだから、運転のときはきかないほうがいいですよ・・・
これを機に、いやなことはいやとはっきり言えるようになろうと決心しました
いえすまんですみません、典型的なじゃぱにずでほんとにすみません><
しゃかいじんってたいへんだよね ふう