×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
べつに今すぐほしいってわけでもないけれど、あったら買おうかなーとおもっていたものが、とたんに品薄や完売になるとほしくなるってことないですか?
わたしのねんぷち天使ちゃんどこにいるのおおおお!!!
2冊くらい買ってハーモニクスしてあそぼうとおもっていたのに、2冊どころか1冊もないなんてどーなってんのよ
さいきんのふろくってすごく豪華じゃないですか
ねんぷち自体が500円程度なので、雑誌込みで1000円はやすいとおもいます
本体(書籍)がやすくなったとみるべきか、それともふろくがお得とみるべきか
そもそも書籍が本体というのもあやしい むしろふろくが本体のような
そういえばたびたび買っていた雑誌にもよくふろくでポスターやしたじきがついてきたのですが、過去数回なくなっていたことがありました
ああいう薄いふろくは、なかみを抜いてもってっちゃうどろぼーさんがいるのですよ
店頭でも、よくビニールやひもをあけてるひといますしね
べつにふろくが目当てでもないのですけれども、なければないですごくほしくなってしまうこのびんぼー真理
ふろくのブルマがなくなっていたとしても、きっとおなじ気分だったとおもいます
あれ、いまだに未開封のままなんだけどね いったいなにに使えと・・・
レシートと本をもっていって店員さんに言いたいところなのですが、買った雑誌のジャンルがジャンルなので、泣き寝入りしているおおきいおともだちも結構いるのではないかと
かろうじていらん羞恥心だけはあるので、そういう時にかぎってもじもじしちゃうんですよね
ま、どうせあとでおとなしくんやゆりっぺあたりでセットでだすからいいやとおもってあきらめたのですが、なななななんとセットの内容はゆりっぺ、あさはかさん、遊佐という、ひじょーにビミョーなラインナップでした・・・
おいいい天使ちゅわあああん!!!!!!! うえっ ひっく・・・ぐすっ
よのなかうまくいかないものですね
PR
この記事にコメントする