忍者ブログ
さいとのこうしんだったり げーむのおはなしだったり いろいろです
[144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



せかいじゅ2のめでぃっくさん
やっぱどじっこ設定はデフォルトですよね ぶぶぶ


最近のなやみというかなんというか
あたまのなかにおもいえがいているものが、うまく表現できないんですよね
じぶんのなかではこうしたい!とおもっていても、できあがったものはイメージしていたものと程遠かったり
結局はそのまま完成させてしまうんです
ほんとうにじぶんで納得できた作品なんて、いままでに1つ2つぐらいしかないかもしれません

そういうのって、絵をかくひとならだれにでもあることなのでしょうか?
それとも、じぶんがまだまだみじゅくってことなのかな
むむー しゅぎょうのみちはけわしいぞう


うまくなりたいのはもちろんですけれども
それよりも、いかに「魅せるか」をできるようになりたい
ひとには得手不得手があるじゃないですか
ただへたのよこずきで描いてるってだけで、もしかしたらじぶんは絵は不得手なのかもしれません
きれいだとかかわいい絵だとか描けなくても、たのしい!って絵を描けたらなーとおもうんです
じぶんの作品をみてくれたひとが、いろいろかんじてくれたらいいなーとか
絵や作品に興味をもったり、たのしんでもらえたらなーとか
そんなかんじです


でも努力はしますよ
楽してひとをたのしませるような作品を描けるスキルは、じぶんにはもちあわせていませんし
なにより、すこしずつでも努力の結果が作品に反映できれば、もっともっと趣味をたのしめるとおもうのですよね

べつに絵やまんがを描いてごはんをたべようともおもわないけれども
たとえ趣味であってもすきなものをいっしょうけんめいきわめるのも、またたのしいものだなー
と、おたくなりにおもっているのですよ


なんでもちゅうとはんぱなのはかなしいよなあ
なにかひとつでもやりとげられるものがあれば、人生もっとたのしいとおもうです
じぶんは多趣味なので、1つとはいわないけれども、そろそろどれかにしぼらなくては・・・
なにより体力とおかねとじかんがついていきません
おたくもたいへんなのですよー


た の し い け ど ね ★

むふ

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かれんだー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
こんなひと
HN:
えにょーぽみょぽみょ
性別:
非公開
職業:
ねとげ即身仏
趣味:
笑うことこそ長寿の秘訣
自己紹介:
ぬるいげーむおたく
絵をかいたりおんがくをきいたり
のんびりまったりすごしています
けんさく
Copyright © ぴんくのまなざし All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]