忍者ブログ
さいとのこうしんだったり げーむのおはなしだったり いろいろです
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




3日前からすたーおっさんFDをあそんでいます
だからにっきがあいてるって?
そんなのあたりまえですよね!わかります!
ちなみにじぶんのすきなげーむの発売日=休暇です
なーんて
ほんきでげーむ休暇がほしいよ・・!



さいきんのげーむをプレイしておもうことは、くさったおなごにウケるシチュエーションというのがあからさまにでてますよね
ぼかさずかくさずあっさりと
こじんてきにはいいとおもいます
いいぞーやれ!もっとやれー!おもいっきりやってしまえー!!
ちゅうとはんぱなことをするよりむしろおもいきったほうが、いさぎよくてきもちがいいです


なんていっていますが、じつはほんの数年前まではうけつかなかったのですよ
こういうたぐいの腐要素やキャラ萌えとか
801自体はすきなんだけど、そういうのはまんがとか2次でやるべきものであって、げーむ内でやるべきではなかろう!という、ひじょーにふるくさいかんがえだったのですね

でもあるとき、ちょっとしたマイナーなシリーズものだったのですが
そこにこっそりとくさったおなごのかほりがするシーンがありまして
そこからですよ、マイナーにいきなり火がついて、気づけば新規さんいらっしゃ~い状態
サイトもあちこちにぎわってうっはうはですよ もーたまらん!
どういう嗜好であれ、すきなジャンルがにぎわうのはとてもうれしいものです

それからですかねー まあそういう設定もいいんじゃないかとおもえるようになったのは
逆にちゅうとはんぱにしこまれるほうがきもちがわるいのですよ
やるならおもいっきりやってしまえと
それでうれるならいいし、ジャンルがにぎわうのならこじんてきには大歓迎
もともと素材がだめなら、なにをやってもすたれるのではないかと


まあ結論をいえば、げーむなんてたのしんだもん勝ちじゃないですかね
じぶんがたのしめればおっけー
せっかくおかねをだしてじかんをついやしてあそんでいるいるわけだし、これでたのしまなきゃ損だよなあ
あそんだあとはサイトで萌えを放出するのみです
さあ、これがおわったらまたWAへの情熱をはきだすぞう
まずはそろそろ裏を更新しよう ぐふふふ・・・!


メールでのご質問がいろいろたまってきたので、そろそろ次あたりでおこたえしますね

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かれんだー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
こんなひと
HN:
えにょーぽみょぽみょ
性別:
非公開
職業:
ねとげ即身仏
趣味:
笑うことこそ長寿の秘訣
自己紹介:
ぬるいげーむおたく
絵をかいたりおんがくをきいたり
のんびりまったりすごしています
けんさく
Copyright © ぴんくのまなざし All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]