忍者ブログ
さいとのこうしんだったり げーむのおはなしだったり いろいろです
[249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



てへっ★おしまぁい


ひさびさのようでそうでもあったりなかったり
にっきはかいているのですが、更新はごぶさたっぽいようです
すみません、あいかわらずどんくさくて
やっとしごともおちついてきたので、これからはちょこちょこ更新できたらなーともっていたのですが

ですが

さすが5月ですよ!!!
じぶんにとって5月は、1年のなかでもっともきけんな月だったりします
とにかく毎年なにかがあるのですよ
じけんとかじこにまきこまれたり、びょーきしたりけがしたり

じつはきのう、うちのばっちゃんがきゅうにたおれてしまって、ピーポー車をよんではこんでもらうというできごとがありました
家にはほかにだれもいないし、かといってうちはすごくわかりにくい場所なので、ばっちゃんをおいたまま家のにわまででて「ヘイ!ピーポー!」とまちつづけてみたり

すぐにきてくださって、そのまま搬送していただいたのですけれども、なぜかそのあと近所のひとたちの対応におわれて、そっちのほうに手間どってしまいました
いなかはすぐギャラリーがあつまるからなあ
まあ、ほんとうにしんぱいしてくださるかたもいらっしゃいますし、こういうときにすぐ対応してくれるところもいなかの良さなんですけれどもね

いのちにかかわるような重病ではなかったのであんしんしましたが
いきなりあさおきてトイレにいったら、とびらのまえででっかいのがたおれてるので、ほんとうにしんぞうがとまるかとおもいましたよ
たまたま実家にもどっていてよかったよ
結果たいしたことがなかっただけ、ついているとおもえばいいのかな


それにしても、1日からこんなできごとがまちうけていたとは
さすが5月ののろい・・・!
これから6月になるまでのあいだ、なにがおこるのかとおもうとしょうじき不安でしかたがありません
ああああもうおねがい、これいじょうはかんべんしてー

これってほんとうにのろいでもあるのかな
それとも、単にかんがえすぎなのでしょうか?


むー、どうかこのさきなにごともありませんように


拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かれんだー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
こんなひと
HN:
えにょーぽみょぽみょ
性別:
非公開
職業:
ねとげ即身仏
趣味:
笑うことこそ長寿の秘訣
自己紹介:
ぬるいげーむおたく
絵をかいたりおんがくをきいたり
のんびりまったりすごしています
けんさく
Copyright © ぴんくのまなざし All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]