忍者ブログ
さいとのこうしんだったり げーむのおはなしだったり いろいろです
[364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ツインエンジェルの遥さん
にちようびのあさに放送されるちいさなおともだち向けのようなノリに、深夜アニメ独特の要素もくわわった絶妙なブレンド加減がたまらない、もえもえきゅんきゅんあにめです
こんなにハマるとはおもてもみなかたあるよ



めずらしくにっきだけペースがちょっぴりはやいです
とっぷ絵をふくめて、作品の更新はいつになるかちょっと未定ですすみません


ええと、どらくえ10の発表きましたね!
なんかいろいろとびっくりしたんですけど、まさかのオンラインとは・・・


かれこれいろんなネトゲをちょこちょこつついてきたわしとしては、こういったオンラインゲームの良い部分も悪い部分も把握はしているつもりなのですけれども、今でている情報をみるかぎりでは、両手離しでよろこべないなー というのが、正直な感想です

まずソフトやハードの対象年齢が低いこと
べつにどのハードで出ようがかまわないのですが、Wiiは他のすえおきハードと比べて年齢層も低いとおもうのですね
で、オンラインのルールに不慣れなまま参加するので、マナーの悪化などが予想されるとおもいます
正直PSPのインフラストラクチャーに対応したPSPo2iでも、マナー悪いのはもちろん、チートやづぺも目立ちます
運営もこまめにチェックして規約違反のユーザーはBANをしているようですが、それでも日常的に目につくのが現状です
もちろん低年齢だけでなく、そういったひとたちは立派な成人であってもいるわけですが・・・

サーバーという狭い世界に独自のルールが成り立つこともあるので、まともであってもはじかれることもあるとおもいます
ネットでもありますもんね 独自のマイルール=世間の常識みたいな考えのひとが
そういったユーザーとの温度差やすれちがいはどのネトゲでもよくあります
そういう部分も含めて、運営がどこまで対応できるのかなーと
うまく不安を解消できればいいのですけれどもね


あとは一番気になるのが課金ですね
公式を見る限りまだ課金方法は記載されていませんが、「利用料金」とあるので、おそらく課金制度になるとおもいます
課金には種類があって、毎月一定の金額を支払う月額制や、特定のアイテムを購入することで課金されるアイテム課金、決められた金額から何百分の一という確率でレアが出るガチャ、さらに月額制にアイテム課金やガチャなどが組み合わされる、いわゆるハイブリッド課金などいろいろあります
月額はともかく、アイテムやガチャは金額の面でいろいろと問題になっています
説明が苦手ですので、くわしく知りたい方はぜひしらべてみてくださいです

アイテム買わなければタダじゃん とおもうかもしれません
そういう時期がわたしにもありました(遠い目・・・)
実際にアイテムを購入しないとクリアできないとか、そういうシステムやバランスになっているのですよ
まあどらくえにいたってはないとおもいますけどね
でもみんなもあぶないみずぎとかあぶないしたぎが売ってたら買うだろおおおおおお
わし絶対買っちゃうよ 5000円までは出すわ

特にどらくえはちいさなお子さんもプレイするとおもいますし、課金方法は非常に重要だとおもいます
サーバー維持のためには無料というわけにもいきませんから多少の出費は仕方のないことですが、ちいさなおともだちのためにも良心的な金額になってくれることをいのるばかりです
どっかのメーカーさんみたいにDLCで搾取しまくるような、おかねもうけの行為にはしらなければいいのですけど


まあ先にデメリットばかりを書いてしまいましたが、いい部分もあるとおもいますよ きっと
ふだんはこうしてサイトへ足を運んでくださるみなさんとも、オンラインでは実際にはおしゃべりしたり一緒に冒険したりと交流できるたのしさもあります
どうやらPSOのマイルームのように家を設置できるので、そこで交流したり家具を置いてインテリアをたのしんだりできそうですね
わしの部屋もいろんなひとに入られてツボを割られたりタンスをあけられたりするんだろうか・・・

オフラインの間もマイキャラをパーティに入れてもらい、経験値をもらえるシステムもいいなとおもいました
なかなか時間がとれなくレベル上げができないプレイヤーにとってはうれしいシステムですね
しばらくプレイできなくてひさびさにオンにつないだらレベル100とかになってたらそれはそれでかなしいですけど


まだ情報が少ないので、得られたもののなかからああだろうこうだろうと想像しているのですけれども
これからどのようなものになるのか、期待しながらじっくり待つことにします
いままでのように発売日からがっつりプレイとはいかないかもしれませんが、いずれ遅かれ早かれプレイするとおもいます
これからの情報に期待ですね

 


ところでWAの新作はマダデスカ マダデスカ

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かれんだー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
こんなひと
HN:
えにょーぽみょぽみょ
性別:
非公開
職業:
ねとげ即身仏
趣味:
笑うことこそ長寿の秘訣
自己紹介:
ぬるいげーむおたく
絵をかいたりおんがくをきいたり
のんびりまったりすごしています
けんさく
Copyright © ぴんくのまなざし All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]