忍者ブログ
さいとのこうしんだったり げーむのおはなしだったり いろいろです
[289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



じぶりの絵はむずかしい・・・
なにをどうしてもにないよー!


そろそろさむくなってきたので、つめたいむぎちゃはきのうでおしまいです
って、いつまでのんでんの?とかつっこまれそう

むぎちゃ、やすくておいしいんですよね
でも1袋に何十パックも大量にはいっているので、つぎの夏までもちこしたりもします
おかげでしょうみきげんがよゆーですぎていることもざらです
ひとりだと、ひとなつにせいぜい20~30パックくらいではないでしょうか
50もいらないよー


じぶんはコーヒーがのめないので、いえでもかいしゃでもいつもおちゃをのんでいます
だいたいしゅるいはこんなかんじ


091121_01.jpg






インスタントではほとんど紅茶がおおいです
とくにウェッジウッドがおきにいり
いつも3種類くらい常備しています

あとはうめこぶちゃとかほっとれもんとか、たまーにカップスープなんぞのんでみたり
ティーパックは1つにつき、2~4杯はいれます
えっ?なになにゴールデンルール?そんなもんしるか!!!
あじというより、いろがでなくなるまでのむのがじぶんのルールです
あーあびんぼーってやだね


そんでほぼ水とおなじようにのんでいるのが緑茶
まいにちたくさんのみます
じぶんのからだの80パーセントはお茶でできてるんじゃないかっていうほどです
のこりの20パーセントはあれだ、脂肪とか日々の妄想でにつまった脳汁とかいろいろ
とにかくたくさんのむので、うちのお茶はこんなかんじです

091121_02.jpg






1袋に1キロははいっています
むぎちゃとちがって、これだけの量でも2ヶ月ほどでなくなってしまうのですよ
げんまいとかほうじちゃがおきにいり!
たくさんのんでもあきないし、どんな料理にでもあうのでおすすめですです

これからもっともっとひえるし、紅茶にしょうがをいれてあたたまるのもいいですね
あーでもいえにしょうがないや

なんちゃって☆



おっ、おあとがよろしいようで・・・



po2_05.jpg






「ねえ、きょうもミッションをぐるぐるまわってたんだけどさ
いつまでたってもダブルセイバーがでてくれないんだよね

物欲センサーってぜったいあるとおもうんだ」



おちこんだりもするけど、わたしはげんきです

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かれんだー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
こんなひと
HN:
えにょーぽみょぽみょ
性別:
非公開
職業:
ねとげ即身仏
趣味:
笑うことこそ長寿の秘訣
自己紹介:
ぬるいげーむおたく
絵をかいたりおんがくをきいたり
のんびりまったりすごしています
けんさく
Copyright © ぴんくのまなざし All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]