忍者ブログ
さいとのこうしんだったり げーむのおはなしだったり いろいろです
[353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





あけましておめでとうございました!
ひーさぶい!!
おとといからきのうにかけて、洗浄カメラマンのひととのラブちゅうにゅうのひとを1年分みた気がします
もうおなかいっぱい・・・


ことしのお正月はおやすみがとれたので、のんびりまったりすごす
・・・つもりが、親戚がつぎつぎにおしよせて、夜になるまでほとんどじぶんのじかんがとれませんでした
ああああああもうやらああああああああああ!!!!!!!!!!
めんどくせーのでずっと2階の自室にひきこもってやろうとおもったのですが、親戚が「えのちゃんおるん?」ばっちゃん「2階におるよー」親戚「ほいじゃいってみるわー」という声とともに、階段からどすどすとあしおとがきこえてきたので、涙目であわててとびだしました
たとえ実家であっても部屋にあがられるのはまじかんべんです
べつに部屋中にただようオタク臭をかがれるのはかまわないのですけれども、なにがいやって、足の踏み場もないほど服や雑誌にうもれているこの悲惨な状況をみられたくないのですよ
年末のおおそうじとはいったいなんだったのか


いやー、ほんといなかってめんどくせーですね
あいさつするのはいいのですが、数分おきに「いまなにしよるん?」「結婚せえや」「つきあってるひとおるん?」と質問攻めにするのはやめてください
もうこれ毎年なのですよ 質問の内容もほぼ定番という
めんどくさい ほんとめんどくさい
しかも酒がはいっているので、だんだん説教くさくなるんですよね
こんなのがまたきょうもつづくのかとおもうとうんざりします
毎年正月はいつもしごとだったけど、そっちのほうがよかったんじゃないかとおもうくらいです
ひー 寝正月したいよおおお


そういえば兄弟もなく、いとこや親戚たちと歳がちかいせいか、いままでいちどもおとしだまをあげたことがありません
いちどはあげてみたいなーとおもうのですよ
おかねないからいちどだけでいいのですけれども
おとしだまも高校生になったらもらえなくなってしまいました
理由はバイトしているから、だったそうです
くそーバイトなんかしなければよかったよ!!働かずにおかねもらえるとかさいこーじゃんね
わしも働かずしておかねもらってネトゲしてひきこもりたいよ


ねんがじょうもとどいていましたが、おくったひとからはとどかず、おくっていないひとからとどくという、すれちがいプレイとなりました
メールとはちがい、ねんがじょうにてがきでひとことそえてあると温かみをかんじますよね!
これもあれですね 既婚者からは近状報告、未婚者からは生存報告になっているとおもいます
嫁・だんな・こどものファミリー写真をみるたびちょっぴりせつなくなりますが、未婚者からの自分撮り写真がおくられてきたときはものすごーくせつなくなりました・・・
らいねんはだれかとなりにいるといいよね とおへんじしました
みんなしやあせになるといいよ


まあいろいろとぐだぐだかきましたが、ことしは去年よりもほんのちょっとペースがあげられたら、とおもいます
みなさんにとってよいお年になりますように
どうぞことしもよろしくおねがいいたします!

 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かれんだー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
こんなひと
HN:
えにょーぽみょぽみょ
性別:
非公開
職業:
ねとげ即身仏
趣味:
笑うことこそ長寿の秘訣
自己紹介:
ぬるいげーむおたく
絵をかいたりおんがくをきいたり
のんびりまったりすごしています
けんさく
Copyright © ぴんくのまなざし All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]